私たちのミッション
事業実績
会社情報
代表紹介
会社概要
会社沿革
アクセスマップ
採用情報
お問い合わせ
…
私たちのミッション
事業実績
会社情報
代表紹介
会社概要
会社沿革
アクセスマップ
採用情報
お問い合わせ
私たちのミッション
事業実績
会社情報
代表紹介
会社概要
会社沿革
アクセスマップ
採用情報
お問い合わせ
…
私たちのミッション
事業実績
会社情報
代表紹介
会社概要
会社沿革
アクセスマップ
採用情報
お問い合わせ
代表取締役
馬上 丈司 Takeshi Magami
PROFILE
1983年生まれ。千葉エコ・エネルギー株式会社 代表取締役。一般社団法人太陽光発電事業者連盟 専務理事。一般社団法人ソーラーシェアリング推進連盟 代表理事。
千葉大学人文社会科学研究科公共研究専攻博士後期課程を修了し、日本初となる博士(公共学)の学位を授与される。専門はエネルギー政策、公共政策、地域政策。2012年10月に大学発ベンチャーとして千葉エコ・エネルギー株式会社を設立し、国内外で自然エネルギーによる地域振興事業に携わっている。
専門家として、千葉市の温暖化対策会議専門委員会の委員や八千代市環境審議会の委員、太陽光発電設備の信頼性・安全性向上の技術評価およびガイドライン(営農型)策定に関する企画立案ワーキンググループの委員、
農林水産省の今後の望ましい営農型太陽光発電のあり方を検討する有識者会議の委員
などを務めている。
NPO法人ソーラーシティ・ジャパン理事(2012年〜)
千葉大学環境ISO企画委員会 委員(2012年〜2013年)
千葉大学法経学部 特任講師(2012年〜2013年)
八千代市環境審議会 委員(2013年〜)
一社)地域エネルギー研究機構 代表理事(2014年〜)
鎮守の森コミュニティ研究所 特別研究員(2015年〜)
(株)エコ・マイファーム 代表取締役(2017年5月〜20年)
千葉市地球温暖化対策専門委員会 委員(2017年9月〜)
(株)つなぐファーム 代表取締役(2018年2月〜)
千葉大学人文公共学府 非常勤講師(2018年4月〜2020年3月)
一社)ソーラーシェアリング推進連盟 代表理事(2018年4月〜)
一社)太陽光発電事業者連盟 専務理事(2018年11月〜)
一社)日本PVプランナー協会 専務理事(2020年10月~)
農林水産省有識者会議委員(2022年2月〜)
Twitter:
https://twitter.com/Agreenshift
note:
https://note.com/greenshift
著書紹介
知ろう!再生可能エネルギー (ちしきのもり)
どう変わる?再生可能エネルギーが支える未来の社会。小学校中学年から。
本の詳細はこちら
著書紹介
地図で読む日本の再生可能エネルギー
再生可能エネルギーの供給日本一は大分県!東京都は太陽光発電のポテンシャルがNo.1!北海道の再生可能エネルギーの経済効果は2100億円!地図とランキングで都道府県&市区町村の再生可能エネルギーの「今」と「未来」が一目でわかる。
本の詳細はこちら
講演・セミナー活動
PV EXPO 2019 特別講演にて代表の馬上が中心となり、ソーラーシェアリングや自然エネルギーを活かした地域作りなどの講演・セミナー活動を活発に行っており、全国各地で年間で40~50回登壇しています。
現在は、新型コロナウイルスの影響でオンラインセミナーを中心に実施しています。
講演依頼・ご相談は下記よりお問い合わせください。
講演・セミナーのご依頼はこちらから
クッキーの使用
Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
承諾する
詳しく見る